ニューハニーあやか収穫開始

ニューハニーあやかの収穫も始まりました。

ニューハニーあやか(重さ)

ニューハニーあやか(糖度)

例年より少し大きくなったような気がしますが、それでも小さいです。
せめて 60~80gに達してほしいのですが、なかなか思うように行きません。
生らせ過ぎなのかもしれませんね。
雨続きの割に糖度は例年より高く、それなりの甘みを感じます。
ただ、肉質が繊維質で好みではありません。

あわせて、最後のいくみも収穫してみました。

いくみ(重さ)

いくみ(糖度)

ニューハニーあやかと大きさこそ変わりませんが、甘みとしたたる果汁が違います。
個人的には、こちらの方が好みです。
これで、実つきがよければ。。。と言うところです。

そのほかのプラムですが、前回の書き込みからさらに色づきが進んでいて、もうすぐ食べられそうなものも増えてきました。

李王

李王も大分色づき、すでに独特の甘い香りが漂っています。
1個落ちたものを食べてみましたが、今年は甘みが薄いようです。

彩の姫

彩の姫もニューハニーあやか同様雪害のために大分実を削ったのですが、摘果が足りなかったようでバイオチェリーと同じくらいの実が多くぶら下がっています。
実が小さい上に、収穫直前になってから生理落下が始まりました。
柔らかくなっていないのに落ちてしまいます。
完熟を食べるのは、難しいかもしれません。

大石中生

大石中生も色づき始めましたが、こちらはまだ堅く食べごろには遠そうです。

秋姫

晩成種の秋姫はまだまだ青く、収穫までは遠そうです。

ジュピター

1果のみのジュピターはかなり小さいです。
小梅程度でしょうか。
晩成種なのか、まだまだ緑色です。

秘密の品種は大きさにバラツキがあります。
写真は一番大きいものですが、デローンとした形になってしまいました。
洋なし?
すこし袋実病のような形ですが、季節的にも発生時期ではないですし、病気というわけでもないようです。
生理落下も未だに止まらず、残りが数個になってしまいました。
はたして収穫まで持つでしょうか。。。

2 comments to ニューハニーあやか収穫開始

  • 一昔前に見た懐かしいスモモやモモの収穫は、同じ日本でありながら気象の違いを驚きを持って拝見しています。
    そちらでの落葉果樹栽培は、当地からは考えられないような過酷さがありますね。
    善くぞここまで粘りましたね。お見事です。
    来年は更に大実、豊作を目指して下さい。

  • luftchen

    > しおさん

    お褒めの言葉、ありがとうございます。
    こちらですと気候からか開花が遅れますので、その分1~2カ月ほど遅れてしまうようです。
    寒冷地は栽培品種が限られたり熟すのが遅れますが、良い面もないわけではありません。
    放っておいてもりんごが色づくとか、虫の発生が少ないとか。。。今年はシンクイにやられっぱなしですが。(^^;)
    来年もがんばります!

Leave a Reply to しお Cancel reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>