積雪
今朝は冷え込み、我が家も今年初の積雪となりました。
写真は大石中生ですが、残った葉も痛んで寒々しいです。
後は剪定と雪囲いが残っていますが、今シーズンを振り返ると、5段階の通信簿形式ではこんな感じでした。
さくらんぼ 4
すもも類 3
りんご 2
ブルーベリー 2
ラズベリー 1
なし 1
もも 1
ポポー 1
ぶどう 1
一言としては、防除をがんばりましょうといったところでしょうか。
来年は、今年生らなかった果樹たちの収穫が目標です。
|
|||||
積雪 今朝は冷え込み、我が家も今年初の積雪となりました。 後は剪定と雪囲いが残っていますが、今シーズンを振り返ると、5段階の通信簿形式ではこんな感じでした。 さくらんぼ 4 一言としては、防除をがんばりましょうといったところでしょうか。 来年は、今年生らなかった果樹たちの収穫が目標です。 先日、-5℃まで下がったため、落葉の遅れた木にはダメージが見られました。 痛んだ葉 写真はりんごですが、晩成のふじなどは収穫が今の季節にあたります。 我が家では、ポポーやキウイなどの葉が凍害で腐り落ちました。 ついでに、りんご,なしの花芽も観察してみました。 おいらせ 写真は、今年開花の無かったおいらせです。 梨の類では、洋梨はすべて微妙。 来年は、もう少しうまく育成する必要がありそうです。 結氷 今日は激しく冷え込み、道路の水溜りが結氷していました。 そろそろ、雪囲いを用意しないとまずそうです。 |
|||||
Copyright © 2022 Plummania - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |