梨の摘果

梨も結実がわかるものが出てきましたので、早々と摘果を始めました。

バラード

バラードは、咲いた全ての花が結実していたようで、とりあえず3~5番果を花芽あたり1つだけ残す形にしました。

ラフザス

対してラフザスは受粉が出来ていないものも多く、まだポロポロと自然に落下しています。
もう少し待ってから摘果しようと思います。

話は変わって、ぶどうになります。
大分葉も開いてきて、そろそろ花芽がわかるだろうという頃になりました。

ブラックビート

。。。今年もぶどうはダメそうです。
自宅で花が咲いたことがないのでちまたの写真が頼りなのですが、もわっとした花芽は、1つも見られません。
気候的な問題からか生育も遅く、せいぜい年に1m程度しか伸びません。
今年は他の果樹と同様に施肥を強めにして、少し強制的に伸ばしてみようかと思います。
来年こそは。。。といつも言ってますねw

ホップのツル上げ始める

色々作業が詰まってしまい、遅くなっていたホップのツル上げを始めました。

ホップ(Mt.Hood)

昨年までは棕櫚(しゅろ)縄を使っていたのですが、昨年は激しくからみすぎて外すのも難しい状況でした。
生育状況から、ツル下げも考慮すべきと思いましたので、今年はナイロン製のロープに変えての挑戦です。

ついでに見回すと、りんごの開花も始まっていました。

野村ジョナ

トップバッターは、野村ジョナでした。
受粉相手がまだ咲いていないため、放置プレイとなっています。
とりあえず、梨の花粉でも付けておきましょうか。。。

黒いバラード

バッファロー

ブラックビート

シャインマスカット

期待の葡萄の展葉も始まりました。
黒いバラード,バッファローは今年の新苗です。
毎年期待を裏切っているブラックビート,シャインマスカットですが、今年こそ咲いてくれるでしょうか??

紅妃

キウイの紅妃も展葉が進み、花芽が見え始めました。
今年も雄木の用意は出来ていません。
通販で花粉を調達するか、悩みどころです。

挿し木の育苗カバーを外す

北海道も暖かい日が多くなり、最低気温も5℃を切るような日が無くなりました。
しばらくは最高気温も20℃近くの日が続き、今日は曇り時々雨と言う予報だったので、思いきって育苗カバーを外しました。

コルト

大連

桜桃台木のコルトと大連です。何れも貧弱な細枝を挿しています。
昨年はコルトは全滅,大連は50%程度の活着でしたが、今年はどうなるでしょうか??
今年は全く同じ処置で挿してありますので、挿しやすさの比較ができそうです。

山葡萄

こちらは先月採ってきた山葡萄(かもしれない)です。
2本採ってきたのですが、どちらも動きが見られます。

桃&ネクタリン

台木不足で接ぎきれなかった桃&ネクタリンも、挿し木にしてあります。
一部芽は出始めましたが、活着してくれるでしょうか。。。

早雄

雄キウイの早雄です。
紅妃に高接ぎもしてありますが失敗してもリカバー出来るよう、挿し木も作ってみました。
高接ぎの方は、まだ動きがありません。

りんご台木

昨シーズンは、野鼠に派手にやられたりんご用の台木です。
今シーズン雪囲いを出すときには、ちゃんと殺鼠剤を入れようと思います。

遅い植替え

GW後半は今日も含め毎日雨でしたが、今日の午前中だけ晴れ間がありました。
そのタイミングを逃さず、今春最終の植替えをしました。

対象は梅の豊後と、ぶどうのブラックビートです。
どちらも庭土ベースで植えてあったのですが、完全に生育不良でした。
予想していたブラックビートの根詰まりはそれほどでもありませんでしたが、根の状況からは過湿のようでしたので、今回は排水重視のブレンドに変えてみました。

豊後は斜めに生えたヒコバエを垂直になるよう植えたので、バランスが良くなりました。

豊後

植替えついでに、テレキ5BBを根差ししてみました。
上手く生えてくれればいいのですが。。。

テレキ5BBの根挿し

…昨日咲いたあんずの紅太陽ですが、既に8分咲きになってしまいました。

紅太陽

同じ時期に咲いても良さそうな梅は前述のあり様ですし、受粉に使えそうなプラムももう少し先になりそうです。

ソルダム

今年のあんずは、絶望的です。(TT)

スパルタン導入

昨日から降り出した雨は、今日も続いています。
せっかくのゴールデンウイークも家でグダグダモードです。

昨日は昼過ぎの雨の降り出し前に、ベリー類中心の植替えをしました。

ブルーベリーのバークレーとパトリオットを 8⇒10号に鉢増し、ラズベリーのブラックキャップとファールゴールドも 6⇒8号に鉢増しとなりました。

ベリー類植替え

ピートモス中心の用土で私のズボラ管理では水切れの頻度が多いため、今回はブルベリーの用土を鹿沼土中心のブレンドにするためホームセンターに鹿沼土を買いに行ったのですが、その際に不覚にもスパルタンを買ってしまいました。
植替えついでに、スパルタンも 7号に収まりました。
ハーフハイのブルーベリー 2鉢を里子に出したばかりだったのですが…困ったものです^^;)


植替えついでに足元の野鼠被害苗をみると、芽が出始めていました。

ミロバラン29C

コルトひこばえ

S6ひこばえ

コルトは、挿し木増殖に失敗続きのため、このヒコバエは我が家ではとても貴重です。
ミロバランも唯一のすもも台木なので、今後の命運はこの小さい芽にかかっています。
どちらも頑張って育てなくては!

大連

台木では、無事大連台も芽吹いています。
3本あるので1本は原木として養成を、のこり2本は来年の居接ぎに使えるよう育てたいと思います。

日曜には、少しだけ晴れ間が見られるようです。
出来れば最後の植替え(葡萄のブラックビート)をしたいと思いますが、すでに水揚げが始まってしまっているようで困り果てています。
PH計をさした感触では完全に根詰まりですし、植替えなしでは生育も落ちるでしょう。。。手を出すべきか出さざるべきか、とても悩ましいです。