愛甘水の収穫

台風の影響が少なくなり、やっと鉢を広げて並べ替えました。
見てみると、梨の愛甘水の色が1つだけ黄色っぽく変わっていたので、収穫してみました。

愛甘水(果重)

大分小さいです。すもも並みですね。

愛甘水(糖度)

糖度は BRIX 12%でした。
食べてみるとちゃんと梨の味がして、梨好きのかみさんには好評でした。
大きさは大きくないですが、あと4~5個ぶら下がっているので、状況を見ながら収穫していきたいと思います。

バイオチェリー(果重)

バイオチェリーはもう少しぶら下げておくつもりですが、虫が入ったようで穴が開いていましたので、急遽収穫しました。
大きさは、一昨年同様です。

バイオチェリー(糖度)

糖度も一昨年同様ですが、もう少しぶら下げておいて雨の少ない時期に取れれば、もっと高いものになったと思います。
バイオチェリーは相方の貴陽に花が咲かないため、我が家ではあまり活躍していないように思います。
来年は、貴陽の十分で活躍してほしいですね。

台木で悩む

桃苗の購入を検討しています。

はじめは「黄金桃」に加え「あまとう2号」,「白麗」,「黄夏」あたりを考えていましたが、どれも「おはつもも台」なんですよね。。。

おはつもも台を調べてみると、意外に耐寒性が弱いことがわかりました。
http://bit.ly/pvxOCa

我が家でおはつもも台というと、以下の品種が該当します。
・大玉白鳳
・いくみ
・ニューハニーあやか
・プレジデント
・ブルーフル

基本的にすもも類では共台を選ぶようにしていましたが、種苗業者によってはおはつももしかなく、このような結果になってしまいました。

また、ベイラーは寿命の短いと言われる杏台となっており、こちらも心配です。

おはつもも台のすもも類は、全て自前のミロバラン台に更新していこうかと考えています。
桃は、とりあえず富士野生台が気になりますので、イシドウに何品種か頼もうかと思います。
「あまとう2号」と「白麗」が欲しかったんですねどね。。。

もう一度、品種選びからしないとダメですね。。。

台風対策

台風が来ています。
まだ近畿の方ですが、このままいくと北海道まで北上してきそうな気配です。
今日の夜から雨予報なので、朝から台風対策で鉢を密集させました。

台風対策

一緒にまとめてしまいましたが、もうすぐ収穫と思われる大石中生,ソルダムもまだ堅いため、台風をやり過ごしてからの収穫となります。

ソルダム

大石中生

しばらくこのような天気が続きそうだったので、遅れていたイチゴのランナー外しとニューハニーあやかの全収穫もしました。

ニューハニーあやかは完熟で果肉が溶けそうな状態にも関わらず、BRIX 11.3%でした。
今年は桃の出来が良かったのでスモモもよさそうなものですが、難しいですね。
来年は頑張って美味しい実をつけてほしいものです。