今日も暖かい日です。明日から雨らしいですが。。。
果樹たちも開花が続いています。
プラムの1号は大石中生でした。
遅れていたあんずのハーコットも咲きました。
アメリカンチェリーも、紅さやか,佐藤錦に遅れること1日で開花に至りました。
佐藤錦,紅さやかは3分咲きくらいになりました。
もうすぐ受粉作業のピークになります。
明日は雨のようで出来ませんが、金曜は梵天を持って受粉作業になりそうです。
こちらは、3Lの台木のダーレンの芽です。
上手く育ったら、来年指してみようかと思います。
|
|||||
ここのところの暖かさで、やっとプルーンにも動きが見られるようになりました。 昨年収穫に至らなかった、ブルーフル,メープルにも花芽が見られます。 心配なのが、ジョークです。 こちらは、あんずの状況です。 紅太陽に続き、ハーコットにもやっと動きが見られるようになりました。 開花まであと少し。 |
|||||
Copyright © 2022 Plummania - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |