今年の北海道は天候不順のため、作物の生育が大幅に遅れているようです。
現時点で、6月に入って札幌で雨が降らなかったのは、たったの2日だそうです。
それでも、なんとか佐藤錦とももいちごが1つだけ味見で採れました。

佐藤錦(左)/紅さやか(右)
さくらんぼは、両方とも長女の口に入りました。
紅さやかは大分赤みを増しているので、前回よりは美味しいと思いますが、後に佐藤錦を食べた感想を聞くと、紅さやかよりずーっと甘いといってました。
# 昨年の収穫では、紅さやかも美味しかったんですけどね。。。

ももいちご
ももいちごの1番果です。
大きさは、いい感じです。
# コインの分の重さは抜いてあります。
こちらも大部分は娘の口に運ばれましたが、カットだったため私もひとかけら味見ができました。
スーパーで買う安いいちごよりは、甘いですね。
はやく天候が安定して、沢山とれるといいのですが。。。
Leave a Reply