生えるかな?

挿木

挿木

昨日、買ってきたシュガープルーンを剪定した時に出た枝を挿し木してみた。

ついでに、2ヶ月ほど前に食べた紅秀峰(さくらんぼ)の種をチルドで冷やしていたものも、1粒だけ撒いてみた。

トマトは、ガンガン挿し木で増えたけど、プルーンも増えるかな?
しばらくは、様子見です。

サクランボ栽培

庭に置くサクランボの苗木を選定しています。

候補は甘目のものということで、紅秀峰,紅てまり,月山錦,佐藤錦,おりひめの季節あたり。

サクランボは自家不和合性といって自分の花粉では受粉しないため、ほとんどの品種では受粉木が必要になります。

紅秀峰,紅てまり,佐藤錦あたりは、相性の良い木がネットで調べられますが、月山錦については何も情報が無いため、販売元に問い合わせてみました。

月山錦と佐藤錦は不親和性とのことなので、おそらくS遺伝子が S3S6なのでしょう。

とりあえず、候補はこんな感じです。

①紅秀峰(S4S6)+佐藤錦(S3S6)
②紅秀峰(S4S6)+紅てまり(S1S6)
③月山錦(S3S6?)+紅秀峰(S4S6)

安全なのは、①でしょうか。。。

地植えは大きくなりそうなので鉢植えにするつもりですが、台木を何にするかなども考える必要があります。

苗の出荷は11月からなので、9月くらいまではどれにするか悩みそうです。

関連情報URL http://www.tenkoen.co.jp

紅葉?

紅葉

紅葉

紅葉先日我が家にやってきた楓ですが、なんと紅葉を始めてしまいました。TT)

夏葉は爽やかな緑のはずが…爽やかさが無さ過ぎる。

東京から北海道の移動だと、秋に感じるのかな??

MAPLE-01

秋に向けて、楓を購入しました。

種類は、流泉(左側)と紅千鳥(右側)。
にっぽんのもみじで、小ぶりの葉で紅葉が綺麗そうな奴を選びました。

購入は、司メープルさん。
色々な種類を扱っています。

写真は、来たときのポットのままですが、今はもう少し大きな鉢に移して別の場所に移動しました。
成長&秋が楽しみです。 ちゃんと、定着してね~