ブルーベリーとトマトの様子

今日もパッとしない天気です。

おそらく、プラム類より先に採れそうなブルーベリーとトマトです。

パトリオット

パトリオット

4種のブルーベリーを育てていますが、こちらは昨年一番美味しかったパトリオットです。
フレンドシップも同じですが、受粉もしないし農薬も使わない放任にもかかわらず、かなり実がついてくれています。
ノースランドは、今年は実付きがよくありませんでした。
初成りのバークレーも花芽が少なく、少量になりそうです。

こちらは、トマトの様子です。

フツーツイエローSun Gold

フツーツイエロー(上)/Sun Gold(下)

苗を買ったフルーツイエローは、現在5段目の開花中。
育苗からしているものと比べると、流石に早いです。

自作接木苗のものは Sun Gold, Suger Snackが3段目, Spriteが2段目, Galina’sが1段目の開花中です。
Galina’sは1本目の接木に失敗して接ぎなおしたため、かなりの出遅れです。

全体的に天候不良の影響か、かなり生育が遅れている感じです。
購入苗からの栽培で 2007年は 7/29, 2008年は 8/3に収穫したという記録があるのですが、今年はまだまだ先になりそうな気配です。

挿し木の鉢上げ

挿し木の鉢上げ

挿し木の鉢上げ

明日いっぱいまで天気が悪いようなので、挿し木のチェックと鉢上げをしました。

左がりんご類、中がブルーベリー、右がさくらんぼです。
後方2本は接ぎ挿しです。
アンビシャス(りんご)と、アメリカンチェリーです。
ブルーベリーは、パトリオット2本のみ。

りんご、さくらんぼは、色々な方法でそれぞれ 十数本挿したのですが、今の時点で発根しているのはこれだけでした。
発根していなくても、カルスが出来ているものは再度挿し床に戻しておきました。
7月後半にでも、もう一度様子を見てみようかと思います。

近いうちに空いたエリアを使って、豆梨,ミロバラン(ス台)の緑枝挿しにチャレンジしようと思います。

豆梨の方は山梨の根挿しが順調に育っているため重要視していませんが、ミロバランは何とか増やしたいところです。
うまくいくでしょうか…

ブルーベリーの開花

フレンドシップパトリオット

フレンドシップ(上)/パトリオット(下)

4種しか無いブルーベリーですが、開花が始まりました。
何れも3年生なのですが、昨年食味の良く感じられたパトリオットは今年はたくさんの蕾をつけているので、少し欲張って多く収穫したいところです。

トキ

トキ

りんごのトキも開花しました。
まだ1輪ですが、メイポールで受粉を行っておきました。
あとは、アルプス乙女ですが、こちらはもう少しかかりそうです。
それまで、メイポールが持つかどうか。。。

春の陽気

関口早生の葉芽パトリオットの花芽

関口早生の葉芽(上)とパトリオットの花芽(下)


今日は、北海道も大分気温が上がり、桜の開花頃の気温まで上がったようです。
庭の木々も少しだけ動きが感じられます。

新潟からやってきた関口早生と秋姫は、早くも葉芽が動いています。
特に関口早生は、上から下までの芽が全て芽吹いています。
樹勢が強いのでしょうか??

冬を越えたブルーベリーのパトリオットも、花芽に動きが見られます。

開花の見込まれる品種は、動きの早すぎるものは移動したりと、開花調整を始めました。
他のプラム類より目立って動きの早いバイオチェリーは、日照が短く涼しいエリアに移動です。

うまく、時期が合わせられればいいのですが。。。

Rinnai Home緑化プロジェクト2009

今年もRinnaiの Home緑化プロジェクト2009で、ブルーベリー苗のプレゼント受付が始まっているようです。

昨年同様、あまつぶ星,おおつび星のセットだそうです。
前回はスルーしてしまいましたが、今回は私も応募してみました。

このホームページによると、一人が呼吸で排出する二酸化炭素が年間 360Kg、ブルーベリーが消費する二酸化炭素が年間 13Kg。
つまり、ブルーベリーだと 20本植えないと自分の呼吸の分もまかなえないようです。
すごい量ですね。。。